こんにちは、まぼ(mabo_blog)です!
今回は、沖縄本島にあるおすすめの居酒屋を4つ紹介したいと思います
- 沖縄料理が楽しめる居酒屋に行きたい
 - 沖縄に来たから泡盛などの地酒が飲みたい
 - お酒は苦手だけど美味しい料理が食べたい
 
こんな風に思っている方にぜひ読んでいただきたい記事です!
私はほとんどお酒が飲めません…
ただ、今回紹介する居酒屋は料理が美味しいお店ばかり(^ ^)
お酒が飲めない方にも自信をもっておすすめできます!
もちろん美味しいお酒も楽しめるので、お酒が好きな方も満足できるお店ばかりですよー♫
沖縄本島のおすすめ居酒屋3選
おすすめ①:居酒屋くんか(くんせい料理)

『居酒屋くんか』は、くんせい料理が美味しい居酒屋
場所がいいので、那覇市内で宿泊した際などに飲みに行くお店としておすすめです(^ ^)
- 自家製燻製盛り合わせ(上の写真)
 - 名物燻製ポテトサラダ
 - チキン南蛮
 
この3つは特におすすめのメニューです
くんせいメニューはぜひ食べて欲しい一品!
お店でスモークしていて、食欲を刺激する良い匂いがします(^ ^)
他の料理もかなり手が込んでいて、どれもめっちゃ美味しいですよー!
今回紹介する4つの中で、私が一番よく行くお気に入りのお店
値段がリーズナブルなのも魅力の1つです♫
| 場所 | 那覇市松山1-33-2 はましんビル1階 | 
|---|---|
| 駐車場 | なし(周辺にコインパーキングあり) | 
| 営業時間 | 18時〜翌5時 | 
| 定休日 | なし | 
| 支払い | キャッシュレス対応 | 
| サイト | 公式Instagram | 
那覇は観光で来た際に必ず通る場所なので、行きやすいお店です
国際通りからは徒歩20分とやや離れますので、観光してから行く際はタクシーなどを利用すると便利かと思います
ここは朝5時までのロング営業なのもうれしいところ^ ^
2軒目や3軒目に利用するのにもぴったりです!
 
外観はこんなかんじで、雑居ビルの1階にお店があります
お店の専用駐車場はないので、車で行く際は近くのコインパーキングを利用して下さい^ ^
お店に一度立ち寄ると、おすすめの駐車場も教えてもらえます!
臨時休業のこともあるので、最新情報は公式Instagramを要チェックです♫
おすすめ②:榮料理店(沖縄創作料理)
 
『榮料理店』は、沖縄季節料理が楽しめる居酒屋
創作料理がメインなので、ここでしか食べられない手の込んだ沖縄料理が味わえます^ ^
また、古酒(泡盛)も種類豊富なため、お酒好きの方にもおすすめです!
写真の店舗外観は移転前のもので、現在は沖縄らしい素敵な建物に移っています
コロナの影響で移転後は行けていませんが、写真を見るところではさらに雰囲気が良くなっています
- 海ブドウのそうめんタシヤー(上の写真)
 - てびち唐揚げ 黒酢南蛮たれ
 
この2つがおすすめメニューです
『榮料理店』といえば、海ブドウのそうめんタシヤー!
それくらい、そうめんタシヤーは超オススメです♫
ぜひ一度食べてみてください(๑>◡<๑)
また、てびち唐揚げは名物料理で、専門店を出すくらいの人気メニューですよー
コース料理もあり、写真はアグー豚のしゃぶしゃぶコースです
料金は、全8品で3,850円(税込)

 
コースのメニューはどれも美味しくて大満足♫
お皿も沖縄のやちむんを使っていて素敵ですよー!
| 場所 | うるま市石川伊波1553-463 | 
|---|---|
| 駐車場 | あり | 
| 営業時間 | 17時〜23時 (L.O 22時) | 
| 定休日 | 日曜日+不定休 | 
| 支払い | キャッシュレス対応 | 
| サイト | 公式HP | 
恩納村周辺のリゾートホテルに宿泊している場合に行きやすい場所だと思います
那覇から行く場合は、高速石川ICで降りてそこから車で3分くらいです
人気店なので事前予約をおすすめします!
公式HPを使えばネットから予約が可能です
おすすめ③:石窯ピザ酒場まるき(イタリアン)

 
『石窯ピザ酒場まるき』は、名前の通りピザが美味しいイタリアン居酒屋です
手作り石窯で焼くピザは絶品!
沖縄料理以外も楽しみたいなぁ、と思った時におすすめのお店です(^ ^)
- 究極のブロッコリー(上の写真)
 - 賞味期限90秒のピザ
 
この2つがおすすめです!
特製手打ち生パスタなど、他にも美味しそうなメニューがたくさんあります
ちなみにピザの1番人気は、まるきのトリプルチーズマルゲリータです
種類豊富なのでぜひいろいろ食べてみてください!
靴を脱いでお店に入るスタイルなので、リラックスして食事が楽しめるのもいいところです(^ ^)
| 場所 | 読谷村瀬名波230 | 
|---|---|
| 駐車場 | あり | 
| 営業時間 | 17:30〜22:30 (L.O 21:30) | 
| 定休日 | 火・日曜日 | 
| 支払い | キャッシュレス対応 | 
| サイト | 公式HP | 
読谷村にあるため、周囲のリゾートホテル(日航アリビラ・ロイヤルホテル残波岬など)に宿泊している際に便利です
ホテルの場所次第ですが、恩納村の南側のホテルからも行きやすいと思います
那覇から行く場合は車で40〜50分程度です
地元の人や近隣に住んでいるアメリカ人の方でにぎわう人気店なので、事前予約がおすすめです!
近くに来るとこんな看板が出ています

看板に沿って細い道を進むと、こちらの建物がお店です
駐車場は敷地内に7台分あります
おすすめ④:炭焼家てんぷす(沖縄料理)
『炭焼家てんぷす』は、沖縄の食材を使った料理が美味しい居酒屋
居酒屋らしいかんじを残しつつも、きれいで素敵な雰囲気があるお店です(^ ^)
- エビのサクサク揚げ
 - てびち唐揚げ
 - てんぷすじゃがめんサラダ(上の写真)
 
この3つがおすすめです!
特にてびち唐揚は百貨店の沖縄展でも人気の商品で、テレビで紹介されたこともある看板メニューです
通販でも購入可能なので、沖縄になかなか来れない方はぜひ!
また、グルクンや車えびなど地元の海の幸を使った料理も美味しくておすすめですよー(^ ^)
(2024/02/10 18:49:19時点 楽天市場調べ-詳細)
| 場所 | 宜野座村宜野座663-49 2階 | 
|---|---|
| 駐車場 | あり | 
| 営業時間 | 18時~24時 (L.Oフード 23時、ドリンク 23:30) | 
| 定休日 | 火曜日 | 
| 支払い | キャッシュレス対応 | 
| サイト | 公式HP | 
恩納村の北側にあるリゾートホテル(ハレクラニやブセナテラスなど)からは25分くらいです
那覇から行く場合は、宜野座ICを降りてから10分程度で着きます
周囲にはコテージやペンションが多くあり、てんぷすさんもペンションを経営しています
飲んでそのまま泊まれるので、利用するとラクチンですね!
暗くてあまり良い写真が撮れていませんが、お店までの通路はこんなかんじ
写真奥の階段を上がるとお店入り口です
スポンサーリンク
まとめ:沖縄の夜は美味しい居酒屋で楽しもう!
今回は、料理が美味しい沖縄の居酒屋を4つ紹介しました
- 居酒屋くんか(くんせい料理)
 - 榮料理店(沖縄創作料理)
 - 石窯ピザ酒場まるき(イタリアン)
 - 炭焼家てんぷす(沖縄料理)
 
どのお店もおすすめなので、食べたい料理や場所と相談しながらぜひ足を運んでみてください!
以上、最後までお読みいただきありがとうございました
少しでも参考になったら嬉しいです(^ ^)
それでは!
▼ てんぷすがある宜野座村といえば、いちごが有名です!
いちご狩りについての記事もよかったら参考にして下さい












